627件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-09-13 2022-09-13 令和4年第7回定例会(第4日)  本文

固定資産税等高齢者減免関係なのですけれども、例年、減免を受けている方につきましては、こちらのほうから通知のほうをさせていただいております。そういった方じゃない方につきましては、広報等をする中で申請していただくという段取りを取らせていただいております。  続きまして、納税の状況、滞納処分関係でありますけれども、令和3年度中には差押え件数481件というふうになっております。

日進市議会 2022-08-30 08月30日-01号

次に、22ページ、10款地方特例交付金は2億7,342万1,000円で、中小事業者等事業用家屋償却資産に係る固定資産税等軽減措置として、税収補填が新設されたことから1億2,899万8,000円、89.3%の増加となりました。 次に、同ページ、11款地方交付税は5億4,960万6,000円で、交付団体になったことから5億1,045万5,000円、1,303.8%の増加となりました。 

蒲郡市議会 2022-06-17 06月17日-03号

これは下水道ではありませんが、固定資産税等過誤納返還金支払要綱です。第1条の目的を見ると、この要綱地方税法の規定に基づいて還付し得ない税相当額について、過誤納返還金を支払うことにより納税者の不利益を補填し、税務行政に対する信頼の回復と、その円滑な運営に資することを目的とする。これは固定資産税のほうですが、これでも過誤納金を取ってしまって返さなければいけない。でも時効で返せない。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

また、固定資産税等収入増が着実に図られ、今まで本市もこの手法で多くの土地利用を行い、都市形成をしてきました。最近では、四郷地区での区画整理事業取組が行われ、おおむね完成してきたと認識しております。  この四郷地区特徴としては、業務代行方式が導入されたと聞いておりますが、小項目2として、四郷地区区画整理事業において、業務代行方式を導入したことによる効果を確認します。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

また、固定資産税等収入増が着実に図られ、今まで本市もこの手法で多くの土地利用を行い、都市形成をしてきました。最近では、四郷地区での区画整理事業取組が行われ、おおむね完成してきたと認識しております。  この四郷地区特徴としては、業務代行方式が導入されたと聞いておりますが、小項目2として、四郷地区区画整理事業において、業務代行方式を導入したことによる効果を確認します。

稲沢市議会 2022-04-11 令和 4年第 3回 4月臨時会−04月11日-01号

貧富格差が広がる中、固定資産税等について生計費非課税徹底所得配分機能強化が求められていますが、こうした措置も取られていません。このままでは格差と貧困がさらに拡大するおそれがあり、認めることはできません。生計費非課税徹底所得配分機能強化を通じて貧富格差是正を図るべきです。  

飛島村議会 2022-03-15 03月15日-02号

それで、村税固定資産税等で5.5億円ぐらい出てきたと。残りが、答弁でもあるんだけど、歳出予算執行残予算残の4.5億円ぐらいを歳入に持ってきたと。それで、歳入予算において、歳出予算を持ってきたと。歳入だけ見てると、歳出予算歳入に持ってくるっていうことは、総計予算主義原則に違反するいうか、総計予算原則からはちょっと外れているんですね。

碧南市議会 2022-03-09 2022-03-09 令和4年総務文教部会 本文

次に、2の土地に係る固定資産税等負担調整措置の一部変更についてでありますが、令和4年度限りの措置として商業地等負担水準が60%未満の土地に限る)に係る令和4年度の課税標準額について、令和3年度の課税標準額令和4年度の評価額の2.5%(現行は5%)を加算した額とする。なお、都市計画税についても同様の措置を講ずるというものでございます。  

碧南市議会 2022-02-22 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日)  本文

これは令和3年度に限り中小事業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税等経営額措置分全額補填となります新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金を4億4,538万7,000円計上したことによるものでございまして、本年度は、中小事業者等先端設備導入等に対する特例措置による固定資産税減収分に対して補填される内容に変更となることによるものでございます。  

稲沢市議会 2021-12-10 令和 3年第 6回12月定例会-12月10日-02号

また、企業誘致区画整理事業など土地開発による固定資産税等への影響はどの程度あったのかお尋ねします。 ◎総務部長平野裕人君)  平成17年度の市町村合併以後、固定資産税都市計画税市税収入に占める割合は、近藤議員が言われるとおり、2税合計で全体のおおむね50%強で推移しておりまして、令和2年度までの16年間の平均では50.8%を占めております。  

尾張旭市議会 2021-12-08 12月08日-04号

固定資産税等、事業者に対する租税関連につきましてお尋ねをしました。そのときは、水道企業会計になっていますので、固定資産税については、その事業、この事業についての部分ではないというふうなことで、この覚書等につきましても別扱いだという答弁であったと思います。固定資産税等について、本市のメリットについてお尋ねします。 ○議長(片渕卓三) 答弁に入ります。 都市整備部長

豊橋市議会 2021-12-06 12月06日-01号

続いて大きい4、市の用地買収に関する税の公平性について こちらも、さきの決算特別委員会にて、用地買収に関して行政引渡し時期が同じであっても、つまり売主が引渡しまで土地を使用していたとしても、移転登記の時期によって固定資産税等納税義務が発生する場合とそうでない非課税となる場合があることを確認しました。これは、税の公平性の観点からいかがなものかと疑問が生まれました。 

飛島村議会 2021-09-24 09月24日-03号

また、生産性革命の実現や新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じられた固定資産税等に係る特例措置は、本来国庫補助金等により対応すべきものであり、今回限りの措置として、期限の到来をもって確実に終了すること。 3.令和3年度税制改正により講じられた土地に係る固定資産税課税標準額令和2年度と同額とする負担調整措置については、令和3年度限りとすること。 

尾張旭市議会 2021-09-06 09月06日-03号

その中で、お尋ねしていろいろ聞いた中では行政財産目的外使用のほかに、固定資産税等収入もありますというような回答もありました。覚書にはそのようなことも入るんですか。 ○議長(片渕卓三) 答弁に入ります。 上水道課長。 ◎上水道課長渥美宏之) お答えします。 水道事業収入として入るものは、先ほどの還元料と、行政財産目的外使用ということになります。

瀬戸市議会 2021-09-03 09月03日-04号

(3) 本事業増枠と、解体後の固定資産税等減免について              ① 本市が目指す将来像を達成するためには、市街化区域内の老朽空き家解体され、有効な土地利用が図られることが望まれます。本事業は、老朽空き家解体費用に対して補助を行うもので、市民からの申し込みを受け、手続きが進みます。